買取機能のアップデート
①買取商品における検索結果の自動選択機能の追加
②商品査定項目が設定順に表示される機能の追加
③宅配買取にクーポン機能を追加
④宅配買取のキャンセル日時を確認できる機能を追加
⑤店頭買取においてGMO銀行振込機能を追加
概要
今回のリリースによりReCOREの各買取メニューにおいての査定承認の詳細情報の確認、クーポン機能、キャンセル、振込などがよりスムーズに進められる機能が追加されます。
詳細
①買取商品における検索結果の自動選択機能の追加
今回のリリースにより、買取商品を検索する際、「PDコード(カタログコード)」、「JANコード」、「ASINコード」で検索を行い、検索結果が1件だった場合に自動で買取商品を選択する機能を追加いたしました。
こちらの機能は以下のメニューが対象となります。
- 店頭買取
- 一般仕入
- 宅配買取
- 質入れ
- 委託仕入
これまでは、例えばPDコードで買取商品の検索を行い、検索結果が1件だった場合も都度選択を行う必要がございましたが、これにより、更に効率的に買取業務を行うことが可能となります。
②商品査定項目が設定順に表示される機能の追加
今回のリリースにより「店舗別設定」における「宅配買取書類・フォーム設定」内の「表示する商品査定項目」にて設定した順番通りにコンディションタグを表示させる仕様へ変更いたしました。
リリースにより、査定項目を以下のように設定した場合はその順に表示されます。
- コンディションタグ
- コンディション詳細
- 在庫属性設定の並び順
▼設定
▼店頭買取入力イメージ
▼買取見積書の表示イメージ
③宅配買取にクーポン機能を追加
今回のリリースにより、宅配買取においてもクーポンを適用することが可能となります。
これまでは店頭買取と店頭販売のみ利用することが可能でしたが、これにより宅配買取においても買取金額UPといった施策を行うことが可能となります。
▼宅配買取ケース詳細画面
クーポン設定については以下のヘルプガイドに詳細を記載しておりますのでご参照ください。
▼クーポン設定について
④宅配買取のキャンセル日時を確認できる機能を追加
今回のリリースにより、宅配買取においてキャンセルを確定した日時を確認できる機能を追加いたします。
また、ケースリストの「ケース完了日」を「入庫/キャンセル」の名称に変更し、入庫完了している場合は入庫確定の日時が、キャンセルしている場合はキャンセル確定日時がそれぞれ反映されます。
これまではキャンセルを実施された日時を確認することができず、ステータスが「キャンセル」と表示されるのみでしたが、これによりキャンセルの日時を検索し、今月の宅配買取のキャンセル件数が多い理由を分析にもご活用いただけます。
宅配買取より出力されるデータは、近日中に改変予定となっております。
リリースの詳細は後日ご案内致しますので、しばらくお待ちくださいませ。
⑤店頭買取においてGMO銀行振込機能を追加
今回のリリースにより、店頭買取においてもGMOあおぞらネット銀行と連携した銀行振込操作を行うことが可能となります。
現在の宅配買取機能と同様の「銀行振込」タブを追加いたします。
これにより、例えば店頭買取で高額な買取金額を後日、銀行振込にてお支払いするなどが可能となります。
なお、ReCOREとGMOあおぞらネット銀行を連携しご利用いただく場合は別途ご契約が必要がございます。
連携をご希望される場合は、担当営業またはテクニカルサポートまでお問い合わせください。
以上となります。
リリース内容にご不明な点がございましたら弊社サポート窓口までお問い合わせください。