設定機能のアップデート

サブステータスの機能を追加

概要

1.宅配買取とEC受注にサブステータスの機能を追加

2.EC受注のタグ機能の廃止

詳細

1.宅配買取とEC受注にサブステータスの機能を追加

今回のリリースにより、【宅配買取】【受注管理】の各ケースのステータスに対して、任意のサブステータスを設定できる機能を追加いたします。

これにより、各ステータス内において、より詳細なステータスを表現することが可能となります。

以下に設定例を記載いたしますのでご参照ください。

例①

▼宅配買取の『キャンセル』

・サブステータス『返送準備中』

・サブステータス『返送済み』

例②

▼EC受注管理の『未出荷』

・サブステータス『ピッキング済み』

・サブステータス『梱包済み』

設定されたサブステータスについては各ケース画面、もしくはケース詳細画面より確認することが可能です。

▼宅配買取

▼【宅配買取>ケースリスト】画面

▼【EC>受注管理】画面

▼受注詳細

サブステータスの設定方法につきましては【設定】メニューに「サブステータス設定」という項目を追加いたします。

こちらより、【宅配買取】または【受注管理】のステータスに対してサブステータスを利用されたい場合は予め作成いただく必要があります。

なお、ステータスが変更された場合、サブステータス設定にてチェックを付けている「既定」のステータスに変更されます。

なお、規定のサブステータスが存在しない場合、サブステータスは手動でご選択ください。

また、複数のケースのサブステータスを一括で変更することも可能です。

2.EC受注のタグ機能の廃止

今回のリリースにより、【受注管理】にて各受注に対して設定できるタグ機能を廃止いたします。

これまでは各受注に対してデフォルトで用意している「入金ズレ」「トラブル中」「返品希望」の3つのタグを設定できる仕様でしたが、今後につきましてはリリースされるサブステータスの機能を活用ください。

※リリース前に設定されていたタグにつきましては、リリース後「メモ」へ転記されますのでご安心ください。

以上となります。

ご不明な点がございましたら弊社サポート窓口までお問い合わせください。

導入相談無料! お気軽にお問い合わせください。