【2/12開催!晴れる屋様の事例大公開!】自社ECを活用したリユース事業の差別化戦略セミナー開催のお知らせ

■概要

リユース業専門クラウドPOS「ReCORE(リコア)」(以下、ReCORE)を中心にリユース業界のDXを支援する株式会社NOVASTO(ノヴァスト)(本社:大阪府吹田市 代表取締役:佐藤 秀平、以下NOVASTO)は、2月12日(水)13:00~15:30「自社ECを活用したリユース事業の差別化戦略セミナー」Zoomにて開催いたします。

リユース自社ECの最先端を走る株式会社晴れる屋様の事例をふまえて、自社ECを活用した差別化戦略の構築方法を徹底解剖します。

  • 自社ECを使った競合優位性の構築方法
  • オムニチャネル化とCRM強化の具体的な方法
  • サイト構築時に検討すべきポイント

など、自社EC成功の秘訣を大公開します。

■登壇者

  • 株式会社これから 東日本フィールドセールスマネージャー 伊藤 竜司
  • 株式会社これから マーケティング インストラクター 内田 周作
  • 株式会社NOVASTO 代表取締役 佐藤 秀平
  • 株式会社NOVASTO セールスマネージャー 奈良岡 新平
  • 株式会社NOVASTO マーケティングアドバイザー 藤井 和也

■このような方におすすめ

  • 自社ECの運営に興味がある方
  • 自社ECを既にやっているが伸び悩んでいる方
  • 自社ECを使って新たな事業戦略を構築したい方

■講座内容

第1講座:リユース自社ECってどうやったら成功するの?成功企業の事例を徹底解説!

「リユースの総合商社」株式会社NOVASTOとEC支援企業である株式会社これからの2社で、リユース事業における自社ECを始めるタイミング始め方スタート後の伸ばし方成功事例まで一挙大公開します!

第2講座:リユース自社ECの最先端を走る!株式会社晴れる屋の自社ECを使った差別化戦略とは?

トレカ専門店として合計30店舗を展開し、自社ECと店舗を連携した顧客情報やポイントの活用・店頭受取・オムニチャネル化の取り組みなど、リユースの自社EC活用において最先端を走る晴れる屋様の取り組みをリユースベンダーのNOVASTOより解説いたします。

第3講座:リユース自社ECを最速で伸ばす!オムニチャネル化とCRM強化の必要性とは?

自社ECを行う際、ECだけで取り組むのではなく店頭とECを連携させたオムニチャネル化とCRM強化が重要です。

自社ECを最速で伸ばすための戦略構築や検討するべきポイントをデータを元に網羅的にお伝えいたします!

〜 開催概要 〜

開催日時:2025年2月12日(水)13:00~15:30

会場:オンライン(Zoom)開催

参加費用:無料

主催:株式会社これから

参加方法:下記URLをクリックいただき、必要情報をご入力の上お申し込みください

https://corekara.co.jp/seminar/20250212seminar/

お問い合わせ先:株式会社これから

TEL:03-5363-1966

メール:seminar@corekara.co.jp(担当:藤戸)

※複数人の参加をご希望される場合も、お手数ですが1名様ずつお申し込みをお願いいたします。

※お申し込みいただいた方には、改めてメールにてセミナー受付案内をさせていただきます。

導入相談無料! お気軽にお問い合わせください。