買取機能のアップデート

GMOあおぞらネット銀行と連携した振込機能アップデート

概要

今回のリリースによりGMOあおぞらネット銀行と連携した銀行振込機能の機能アップデートいたしました。

こちらは、GMOあおぞらネット銀行をご契約のうえ、ReCOREの宅配買取アカウントをご契約または一般仕入の仕入機能をご利用のお客様が対象となります。

ReCOREとの連携を希望される場合は弊社の営業担当までご連絡ください。GMOあおぞらネット銀行の口座をお持ちいただいているのみでは連携ができません。

詳細

1.GMOあおぞらネット銀行と連携した銀行振込機能の追加

今回のリリースによりGMOあおぞらネット銀行と連携した銀行振込機能をリリースいたしました。

※ReCOREとの連携を希望される場合は弊社の営業担当までご連絡ください。GMOあおぞらネット銀行の口座をお持ちいただいているのみでは連携ができません。

こちらの機能については以下のメニューでご利用が可能です。

・宅配買取
・一般仕入

振込操作の手順を以下にご案内いたしますのでご参照ください。

①各ケース画面の「銀行振込」タブをクリックいただくことで「振込処理」画面が開きますのでそちらより振込操作を行います。

振込元口座:GMOあおぞらネット銀行とAPI連携を行った口座情報が表示されます。

振込元名義:GMOあおぞらネット銀行とAPI連携を行った口座名義が表示されます。

②必要事項を入力し「振込依頼を登録する」をクリックいただくと、振込処理依頼が作成され「振込実行待ち」のステータスとなります。

【注意点】
各ケースから銀行振込依頼を行っただけでは振込は完了していません。
下記にご案内する手順を必ず行う必要がございますのでご注意ください。

③【会計>銀行振込一覧】メニューを新たに追加しておりますので、そちらより②で作成された振込依頼に対して振込処理を行います。

④「振込実行待ち」のタブ内に表示されている振込依頼に対してチェックを付け「選択中の〇件を一括操作」から「振込実行」をクリックします。

⑤選択肢に表示されている「振込実行」をクリックすることで、GMOあおぞらネット銀行より承認者のメールアドレスに承認確認メールが送信されます。

⑥取引内容承認ページより「メールトークン」と「取引パスワード」を送信し、しばらく経過しますとReCOREの【銀行振込一覧】にて「完了」のステータスに遷移し、全ての振込処理が完了となります。

2.銀行振込の一括操作機能の追加

今回のリリースにより、銀行振込機能において複数の振込依頼作成後に一括で振込処理をすることが可能となります。

例えば12時となったタイミングで午前中に作成された振込依頼に対して一括で振込操作を行うことで効率的な振込処理を行うことが可能です。

また、先日リリースいたしましたサブステータス設定をご利用いただくことで、銀行振込機能をより便利にご活用いただけますので、活用例をご案内いたします。

【設定>サブステータス設定】より、宅配買取の「入庫完了」のステータスに対して「銀行支払い待ち」を作成し「既定」にチェックを入れます。

これにより、宅配買取で買取が確定し「入庫完了」ステータスになると自動で宅配買取ケース内のサブステータスに「銀行支払い待ち」が付与され、より具体的なケースの情報を確認することが可能となります。

また、【銀行振込一覧】からはケース画面に遷移することが可能となりますので、振込承認の際に現在のステータス状況を確認しやすくなります。

サブステータス設定につきましては以下のヘルプガイドをご参照ください。

サブステータス設定について

以上となります

リリース内容につきまして、ご不明な点がございましたらサポート窓口までお問い合わせください。

導入相談無料! お気軽にお問い合わせください。