古着屋を劇的に変える!システムの役割や効果、選び方をご紹介

古着屋を劇的に変える!システムの役割や効果、選び方をご紹介

古着は、近年注目のビジネスで店舗の数も右肩上がりに増えています。

同時にシステムを導入する古着屋も増えており、タブレットやパソコンでお会計をする光景をよく目にするようになりました。

本記事を読んでくださっている古着屋の方々は

  • 会計業務に電卓を使って計算していたり、売上を紙で管理していたりする
  • 買い取った後の商品登録や古物台帳の管理がめんどくさい
  • 在庫のExcelのページが無数に存在するため、どのページで管理しているかわからない
  • EC出品で各ECモールでアカウントにログインし同じような情報を入力しなければならない

といった悩みを抱えているのではないでしょうか。

本記事ではその疑問やお悩みを解決するため、POSシステムの簡単な説明から、古着屋×POSシステムで可能にすること、システムを比較する上でのポイントを記載しています。

ぜひ最後までご一読ください。

古着屋はPOSシステムを活用すべき!

結論としては、古着屋はPOSシステムがおすすめです。

POSシステムとは、古着の販売情報をリアルタイムに一元管理するシステムのことです。

簡単なイメージはスーパーやコンビニなどにあるレジのような物で、据え置き型のPOSシステムと呼ばれます。

一方でクラウド型のPOSシステムは、その機能をタブレットやパソコンでアプリとして使える形態のPOSシステムのことを指します。

クラウド型のPOSシステムは専用機器を必要としないため、購入コストを削減し、どこからでもアクセスが可能になります。

最新のPOSシステムは、これらの会計機能に加えて、店舗とEC、バックヤードを連携させ、商品の仕入れや在庫、従業員の勤怠、売上データを管理するハイスペックなITツールへと進化しています。

特に古着業界は店舗の数も増え、生き残り競争が激しくなり、業務全体での効率化や経営判断の合理化できるシステムは必要になってきます。

急成長リユース企業に選ばれているPOSシステムとその理由

POSシステムを選ぶべき理由

POSシステムは活用すべき理由は業務効率を上げる利便性の高さです。

これまで、POSシステムに求められる要件の増大とともに、POSシステムは大きく拡張されてきました。

情報システムというものの当初の目的は、事務の処理や生産工程の合理化など、局所的な業務効率の向上でした。

情報技術の進歩によって、目的が拡張され、業務全体を合理化する全体最適化を担うようになりました。

さらに、蓄積データを基に高度な分析を行うようになり、経営判断への示唆を行うツールに変わっていきました。

これに準じてPOSシステムは業務単位での業務効率化のツールを超えて、企業が市場で生き残っていくために必要不可欠な武器へと進化していったのです。

最新のPOSシステムの利便性が高いと言えるポイントを、業務単位での効率化と業務全体の最適化の2つの観点から解説していきます。

業務単位で効率化できる

POSシステムの導入が求められる大きな理由の1つは、業務の効率化が実現できる点にあります。

効率化のわかりやすい例は、従来人手で行われていた作業の一部をPOSシステムが効率良く代行することです。

POSシステムを業務に導入することで、多くのメリットが生じます。

これらは大きく整理・標準化されること、人的ミスの減少、コスト削減の3つに分けられます。

POSシステムによる業務の整理・標準化は作業の簡略化と精度の向上をもたらします。

さらに、効率化された結果として従業員が他の業務に時間を割けるようになり、労働生産性の向上や従業員の満足度の向上も期待できます。

部分的な業務効率化は、顧客にとっての不必要な待ち時間やミスの減少、経営者にとってのコスト削減や従業員の不正行為の削減など、さまざまなメリットを提供します。

業務全体の最適化ができる

全体最適とは、組織全体が業務から経営に至るまで最適化された状態を指します。

POSシステムを用いることで、「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」といった企業の資源を一元管理し、効果的に活用することが可能になります。

全てのデータを一つのシステムに集約・分析することで、経営資源の最適化を行うことができます。

・データ集計・蓄積

紙媒体の保管場所や労力が不要になるだけでなく、各業務での分散したデータ管理を一元化することができます。

1つのPOSシステム上に全てのデータが蓄積されていくため、リアルタイムでの情報共有や過去データの検索が容易となります。

・データ分析、経営への示唆

POSシステム内のデータの活用によって、業務効率化と同時に、企業全体の最適化を可能にします。

過去の売上データ、顧客の購買データ、在庫データなどから、需要の動きの予測やプロモーション、在庫の最適化といった経営判断レベルの活用が可能になります。

経営データを活用して、経営資源の最適化を目指しましょう。

古着屋×POSシステムで解消できるポイント

POSシステムはどのように古着屋の業務を解消・効率化していくのでしょうか。

古着屋の方が抱えやすいお悩みに対してPOSシステムの機能ベースで記載しています。

細かな機能面は各社が提供するPOSシステムごとにかなり差があるため、弊社の最新POSシステム「ReCORE」をベースに解説していきます。

会計機能:レジ・販売業務や売上管理の手間に!

Close-up image of bakery owner working at cash desk

会計機能は、レジ開け・レジ締めから顧客への商品の販売、会計の処理を行うことができます。

レジ・販売の会計業務に電卓を使って計算していたり、売上を紙で管理していたりする時間や手間がお悩みになることもあります。

対して会計機能は以下の2点から解消できます。

  • 在庫登録で発行したバーコードのスキャンで商品の販売が可能
  • 経理レポートを自動で作成できる

他にも、自動釣り銭機と連携やクーポンの割引適用機能など多様な機能が搭載されています。

在庫管理機能:大量で煩雑な古着管理業務に!

在庫管理機能は、顧客から買い取った衣服を在庫に登録・管理し、顧客の手に渡るまで追跡することができます。

取り扱う古着の数が増えてくると管理するだけでかなりの手間になります。

街中の古着屋に足を運ぶと、カウンターの後ろに管理しきれていない服が山積みになって放置されている光景がよく見られます。

対して在庫管理機能は以下の4点から解消できます。

  • ブランド、サイズ、状態など、詳細な項目に基づく在庫登録が可能
  • 個品管理(それぞれを個品として管理)とグロス管理(商品群として管理)の両方が可能
  • 各商品にバーコードを発行し、ラベル付けによる管理が行える
  • 店舗や倉庫内の商品の正確な位置情報を把握できる

このように在庫管理システムは、在庫管理の業務全体を包括的にサポートし、把握しきれない在庫を無くすことが可能です。

EC機能:面倒な出品業務と受注管理の業務に!

古着

EC機能は、店舗以外のECという販路拡大のために、複数ECモールへの同時出品や店舗やEC間の在庫連動などに対応しています。

古着屋の方がECモールで取引を行う際によくあるお悩みは、1つ1つのECモールでアカウントにログインし、同じような情報を入力する手間です。

対して買取機能は以下の2点から解消できます。

  • 複数のECモールへの同時出品が可能
  • 出品のためのテンプレート作成ができる

これに加えて、在庫や受注データの管理に関する手間も以下の2点で解消できます。

  • 店頭及び複数のECモール間で在庫を連携できる
  • 店舗とECサイトを一元管理し、在庫や顧客データを効率的に管理できる

POSシステムがEC機能を内蔵していると、ECへの出品や併売に関わる作業量を大幅に減らし、販売チャネルの拡大に貢献します。

顧客管理機能:情報管理からLINEミニアプリの連携も!

顧客管理機能は、顧客情報の登録から編集、管理、さらには販促活動まで幅広くサポートできます。

  •  会員登録を行い、LINEミニアプリ上で会員証を発行する機能
  • 優良顧客や休眠顧客など、特定の顧客グループの絞り込みが可能
  • メールマガジン、SMS、LINEなどを通じた一斉メッセージ送信が可能

さらに、顧客満足度アンケートの送信機能や、顧客の好みや特性に関する情報をメモできる機能もあり、これらにより顧客情報の活用と顧客満足度の向上が図れます。

買取機能:買取査定の属人化や、商品登録の手間に!

買取機能は、お客様から持ち込まれた衣類を査定し、価格決定から在庫管理に至るまでを一貫して支援します。

買取業務でよく見られるお悩みは、衣類の識別や査定作業が従業員の個々の知識や経験に依存してしまうことです。

これに対し買取機能は次の2点によりこれらの問題を解決できます。

  • 大量の商品カタログを基に商品情報の確認が可能
  • 各ECモールの最新の価格情報を自動で表示し、過去の取引記録も参照できる

これにより適正価格での評価を支援し、個人依存からの脱却と時間短縮を促進します。

他にも、買取時に行わなければならない面倒な商品登録や古物台帳の管理というお悩みも、以下の2点によって解消されます。

  • 商品カタログでの検索・自動入力やテンプレート作成が可能
  • 古物台帳に必要な顧客情報の新規登録や既存検索が行える

このシステムは、買取時の商品登録や古物台帳の入力・保管業務にも対応します。

分析機能:経営数値の可視化へ!

分析機能は、店舗やECの売上、顧客、在庫などの経営に関するデータを自動で分析します。

  • データをグラフや表にして可視化し、状況を共有できる
  • 客単価、期間別、商品カテゴリ別などの売上データの分析が可能
  • 在庫のABC分析、カテゴリ別回転率、粗利率などの在庫データの分析が可能
  • 会員のRFM分析、増加率、属性分析などの顧客データの分析が可能
  • スタッフ別の買取金額、成約率、想定粗利などの測定が可能

これにより、店舗の経営に必要な数値を幅広く計測し、半自動で分析し、リアルタイムでの表示が実現します。

古着屋で使われるシステムの種類

古着屋でシステムの活用を考える際によく選択肢になる3つのシステムを紹介します。

Excel、汎用型POSシステム、業界特化型POSシステムの3つです。

POSシステムの特徴は提供する各社によってかなり異なります。

今回は汎用型POSシステムを代表するスマレジとリユース業界特化型POSシステムを代表するReCOREを例に出して紹介していきます。

Excel

ExcelはMicrosoft Officeのアプリケーションの一つで、表作成や関数評価など幅広い操作を行うことができます。

Excelを活用するメリットとしては、無料で簡単に始めることができることや初歩的なデータ管理や少し複雑な動作まで行うことができることです。

Excelは表計算には優れているため、独自のKPIなどを使っていて複雑な数式を自分で導き出したいという方などにはおすすめできるかもしれません。

一方で、自分でカスタマイズしていく側面が強く、使いこなせる人はごく少数で、属人化しやすいです。

Excelで管理すると、ファイルが数十個、数百個できてしまい、うまく管理ができないことや、入力ミスやデータのズレ、保存忘れなどが起こりやすいです。

汎用型POSシステム(スマレジ)

汎用型POSシステムとは小売・飲食など様々な業界で利用できるPOSシステムです。

会計・レジ機能に加えて、豊富なプランやオプションは揃っており、カスタマイズ性にも優れています。

その代表格であるスマレジは、レジ機能などを安く使いたい古着屋の方によく使われています。

スマレジの特徴は、0円から導入可能でクラウド型であるため始めやすく、デザインもシンプルで使いやすいことです。

iPhone、iPad、iPod touchなどのモバイル端末にアプリをインストールしアカウントを作成するだけで利用開始できます。

小売店に便利な機能が揃った「リテールビジネスプラン」を申し込めば、高度な在庫管理を実現することができます。

小規模で古着屋を経営されていて、低コストで基本的な機能が欲しいという方にはおすすめです。

スマレジについて詳しくみる

業界特化型POSシステム(ReCORE)

ReCORE

業界特化型のPOSシステムはリユース特有の買取や在庫の業務にも対応しており、古着屋の業務改善全般を行うことができます。

ReCOREは特に、リユース事業の業務効率化と顧客体験の向上を目的に設計されているため、古着屋の業務フローに沿って網羅的にシステムが構築されています。

基本的な会計、在庫、顧客管理機能に加え、複数のECモールとの統合販売やLINEミニアプリとの連携を通じて、店舗とネットショップの融合や集客まで一気通貫で行うことができます。

ReCOREは、クラウド型で導入コストを抑えながら業務全体を網羅する高多機能とシンプルでスタイリッシュなUIを兼ね備えた最新POSシステムです。

データ分析機能や複数店舗間の在庫共有なども可能になるため、小規模のリユース事業者から大規模なビジネス運営にまで対応できるPOSシステムです。

ReCOREについて詳しくみる

POSシステム比較のポイント

システムについてさまざま紹介してきましたが、まず前提として古着屋の方には基本的に業界特化型のPOSシステムがおすすめです。

業界特化型のPOSシステムはリユース特有の業務にも全方位的に対応でき、業務全体の最適化を目指すことができるためです。

古着屋の方がシステム導入を考える際は、まず以下の手順で選んでみることがおすすめです。

  1. 専門性の高いリユース業界特化型のPOSシステムを探す
  2. 機能面とその網羅性、UI面で比較する
  3. 外部連携性やサポート・開発体制を確認する

上記のポイントで良いシステムが見つからない場合やコスト面で不満がある場合には、汎用型POSシステムも見てみるのが良いかと思います。

ここからPOSシステムを比較するためのより具体的なポイントをご紹介します。

古着屋の業務全体をカバーできているか

リユース業界は、総合リサイクルショップや買取専門店などといった業態によっても商材によっても経営スタイルによってもかなり必要とされる業務が異なります。

ご自身の古着屋の業務をカバーできているPOSシステムであるかどうかを確認してください。

古着屋の経営においては、古着を1着ずつ個品として登録・管理し、店頭やECでスムーズに販売することができるかどうかは重要です。

今後活用するであろう機能も含めて機能面を網羅できていないと、他のシステムや従業員で補うことが必要となるため、システムとして不便な結末になりかねません。

比較する際は機能単体に加えて、業務全体を横断して考えてみてください。

データを集約し、分析できるか

古着屋経営に生じる情報データを集約できるPOSシステムを導入すると、全ての情報がリアルタイムでかつ自動で集計されます。

各業務での情報の入力先が統一され、他の情報が検索可能となり、集計する手間もなくなります。

データが一元化されていれば、売上分析・在庫分析・顧客分析など基本的な基本的な経営分析に加えて、より横断的な分析が可能となります。

そのためデータを用いて古着のトレンドや顧客の購買パターンなどを把握することが可能です。

POSシステム内でデータの集約や分析を行うことは、古着屋の経営に直結しています。

使いやすいUIであるか

UIとはUser Interfaceの略であり、ユーザーとシステムの接点を意味します。

POSシステムにおいてはシステム利用者が操作する画面のことを指します。

リユース業界のPOSシステムには少々デザイン性や使い勝手の悪いものも存在します。

使いにくいUIはかなりストレスになることもあるため、現場で使いやすいかどうかはきちんと確認しましょう。

外部システムとの連携が取れるか

外部システムとの連携によって、POSシステムの利便性はより高まります。

周辺機器やキャッシュレス決済サービスとの連携、ECモールとの連携などです。

ただ繋がっているかどうかだけではなく、システムとして互換性がどのくらいあるかが重要です。

例えばEC連携においては、「どのECモールの出品状況が見れるか」「在庫連携していて店頭で売れたら自動で取り下げられる機能があるか」「会員情報が連携されていてポイントも共有されるか」など、連携といってもできることにかなり違いがあります。

利用中または今後利用したい外部サービスがあれば、POSシステムとの連携の可否と具体的な連携範囲を確認することが重要です。

問い合わせ・体験をする

ここまで比較のポイントを上げてきましたが、ホームページの情報だけを見ても比較が難しいと思います。

多くの企業では無料の相談サービスを提供しており、デモ画面での操作体験やトライアル期間を設けている場合もあります。

気になるPOSシステムがあれば問い合わせてみると良いでしょう。

担当者と話すことや実際にシステムを試すことで、その機能や使い勝手をより深く理解することができます。

古着屋経営を全方位サポート「ReCORE 」

小規模でも大規模でも古着屋の方々に自信を持っておすすめできるPOSシステム「ReCORE」を紹介します。

ReCOREはリユース業界に特化したクラウド型POSシステムです。

ReCOREの特徴は開発会社のメンバーがリユース経験者であることです。

リユース業界に知見があるからこそ、現場に沿った機能やUIを開発できていると自負しています。

超多機能、カスタマイズ可能

ReCOREは主要な7機能と付随する数百の小機能によって古着屋に必要なほぼ全ての業務を網羅的に管理します。

上記でもご紹介したように、買取機能、会計・レジ機能、店頭販売機能、在庫管理機能、顧客管理機能、EC機能、KPI機能が多くのことを可能にします。

料金形態が主要機能を備えたベーシックなプランに加えて、本部機能やLINE会員アプリ連携機能、宅配買取機能などのサブ機能をオプションとして追加することが可能になっています。

そのためオプション追加で必要に応じてカスタマイズできるため、不要な機能にコストを割く心配もありません。

ReCOREを導入しておけば、どれだけ拡大してもどれだけ欲しい機能が増えても、ReCORE1つで全て管理できます。

全てを一元管理、全体最適化

ReCOREにカバーされる売上データ・顧客データ・在庫データなどを集約し、リアルタイムで一元管理します。

ReCORE内で全てのデータをグラフとして可視化するだけでなく、自動的に行われたABC分析やRFM分析などの経営分析を参照することができます。

そのため、需要の傾向を予測して、最適な仕入計画立案や在庫管理を行うことができます。

また、顧客の購買行動への理解を促進させ、プロモーションや販促の戦略を練ることも可能です。

このようにReCOREを活用することで、データの収集と分析によって経営の利便性が増すことはもちろん、SCMやCRMなどの全体最適化も可能になります。

スタイリッシュな洗練されたUI

ReCOREの特徴の1つは、デザイン性と操作性を兼ね備えたスタイリッシュで洗練されたUIです。

ReCOREは機能が多い分、画面上の操作が増えるため、初めは少し複雑に感じる方もいらっしゃいます。

しかし直感的に操作できる部分も多く、慣れてしまえば使いやすさに変わっていくと思います。

UI面は個人の好みの要素も含まれますので、一度無料のデモ画面を操作して確かめていただければと思います。

ECモールやLINEなど幅広い外部連携

ReCOREの外部連携性にも優れています。

ハードウェア面では、自動釣銭機やキャッシュレス決済端末、レシートプリンタ、バーコードリーダーなど周辺機器と連携可能です。

ECモールとの連携は、ヤフオク!/メルカリShops/楽天ラクマ/Shopify/楽天市場/ヤフーショッピング/Amazonの7モールとの在庫・顧客連携が可能です。

これに加えて、越境EC委託販売のBeeCruise株式会社と連携しており、eBayとShopeeという2つの海外ECモールでの委託販売も可能です。

さらに、ReCOREはLINEミニアプリと連携しており、LINEミニアプリ内でデジタル会員証の発行や売買・ポイント履歴の閲覧も可能となります。

他にも、オンラインで本人確認を行うeKYCなど多くの利便性のある外部ツールとの連携ができます。

EC出品の停滞を解消するささげ/出品代行

ささげ代行

ReCOREでは、撮影・採寸・原稿というささげ業務を150円/1点〜という格安で代行するささげサービスと、そのささげ業務に加えてEC出品後の保管・受注後の発送まで行う出品代行サービス提供しております。

EC業界の市場規模は年々拡大し、古着屋の選択肢が増えている一方で、EC出品の工数が増えるのは店舗にとって大きな負担です。

EC出品を効率化できるとはいっても手が回らない方へ、ささげ/出品といった面倒な業務もReCOREがサポートいたします。 

寄り添うサポート、常に最新な開発

ReCOREはサポート・開発面も充実してます。

ReCOREの導入時には、現場の知識や経験豊富な担当者が現場の業務に即した運用方法をご提案いたします。

運用中のお悩みもReCORE内のチャットからお問い合わせ可能で、カスタマーセンターが営業時間内に返信いたします。

さらにReCOREは、導入いただいている事業者様の声を元にエンジニアチームがより良いシステムを構築し、最新で最適なPOSシステムを提供し続けます。

まとめ

今回は、古着屋のお悩みとシステム化について解説してきました。

POSシステムの簡単な説明からPOSシステムで解消できるポイント、POSシステム比較のポイントなど、古着屋の方々のお悩み解消にPOSシステムを活用していただくための内容になっていたと思います。

多種多様なシステムの中から、効率的に経営を行うために自社に最適なシステムを選ぶことが重要です。

弊社のReCOREは、リユースのプロが開発した「機能面とその網羅性」「UI面」「外部連携性」「サポート体制」において優れた性能を持つPOSシステムです。

コスト面も含めてReCOREをぜひ一度ご検討ください。

ReCOREについてより詳細が知りたいという方は、下記のボタンからお問い合わせ資料をダウンロードして頂けますと幸いです。

監修者:本荘 幸大

卒業後は株式会社船井総合研究所に入社し、ヘルスケア業界やフィットネス業界、飲食業界など幅広い業界のコンサルティングに従事。その後2022年4月より最年少メンバーとしてNOVASTOに入社し、リユース・リテール企業へのコンサルティングを行いながら社内ではマーケティングチームの立ち上げも行っている。

導入相談無料! お気軽にお問い合わせください。

関連コラム一覧